旅ブログ:自転車で西日本一周!ロードバイクで引きこもり脱出16

自転車で西日本一周を目指して引きこもり脱出の旅16日目。人と関わる事に疲れてロードバイクにまたがり埼玉を逃げ出したわけですが、日々新しい発見があるので旅に出て良かったと思う今日この頃。

本日は日本の神さまたちが集まる出雲を抜け、世界遺産に登録されている石見銀山で有名な大田市(読める?)を通り、江津、浜田と進みます。

距離としては100kmぐらいなものですが、そこにも数々の新しい世界が広がっています。

方向音痴な僕ですが、自転車に乗って自分の足で漕いでいくと徐々に青看板の読み方がわかってきて、ナビに頼らずとも自分がどこらへんにいるのかが把握出来るようになってきました。

という事で16日目も背中にソーラーパネルを担ぎながら、ロードバイクで進みますぜ。自転車で西日本一周の旅。いざ、引きこもり脱出

スポンサードリンク

旅ブログ:自転車で西日本一周!ロードバイクで引きこもり脱出16日目

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県丸亀製麺

朝4時起床!


ども。手だけ日に焼けていない野口です(-ω-)/

今日は4時に起きました。GPSロガーの記録を再アップロードしなければならなかったので、急いでそれをやっていたんですが、何とも15日分あるから時間がかかることかかること。

ひとつアップするのも時間がかかるので、その間に朝風呂に入って、誰もいない共同風呂で足を伸ばしたりして。頑張ってコツコツアップロード。

結局、チェックアウトの時間がやってきてしまって、全部終わらずに出発しました。

あーぁ、今日はキャンプ場に泊まる為、あまり長いことパソコンが使えません。なんだかんだで日記の方も書き換えないといけないから、溜まりに溜まってますねん。

でも、とりあえず昨日は出雲でゆっくりしたので今日は頑張って漕ぐぞ。

そういきがってこぎ始めたはいいんですが、朝食がついていないホテルだったのでお腹が減りました。…するとすぐ近くに丸亀製麺が。

もうここまで来ると、その場所でしか食べられないものを求めてロードバイクをこぐと全く何も食べられずに終わるということに気が付いてきたので、素直に丸亀製麺に入る。

丸亀製麺は朝うどんをやっていて朝早くからやってくれているからありがたい。頼んだものはおろし醤油うどん大430円

僕ははなまるうどんの方が好きかな~、なんて思っていたんだけど、やっぱり丸亀製麺も美味しい。安定の美味しさだよね。揚げ玉とネギをたっぷりかけるのが僕流の食べ方。

ふう。お腹いっぱいになった所で、ゴリゴリ進んでいく。

手首の所にまっすぐ線が!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県日焼け

あ、そういえばいつもはロードバイク乗る時に手袋をつけているんだけど、そのせいで手だけ変な日焼けをしちゃっているので、今日は手袋をつけないでこぐことにしました。

手のところが綺麗に線で別れている…。まぁ、どうでもいいことですけどね。

引きこもり脱出ブログ自転車旅編30章:島根4

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県1

雲がほとんどない!


さて、昨日は出雲の空を見て、スサノオが詠んだ歌のような八重垣の雲(八雲)に神々しさを感じていたわけですが、本日はほぼ快晴です。こんなに真っ青な空があるのかってぐらい快晴です。

気持ちいい!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県2

周りに見える景色は、どこまでも見通せるぐらいくっきりとした風景です。感度良好

こうべじゃないよかんどだよ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県神戸川

神戸川と書いて、かんどがわと読む。神戸をこうべとしか読んでこなかった僕の頭の思い込みをぶっ壊してくれる川。

考えてみれば神戸をこうべと読むほうが特殊な読み方だよね。もともと兵庫の神戸は神社に税金を収める民家の事を指していて「かんべ」がなまって「こうべ」になったらしいよ。

はい。豆知識でした。

すせり姫!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県神西湖

それにしてもやっぱり島根県は神の国だけあって、「」とつく名前が多いね。神西湖は「じんざいこ」と読むらしい。

ちなみに可愛らしく描かれているすせり姫というのはスサノオの娘さんであり、後に大国主命の本妻になる人です。

機転の効く女性として古事記に描かれているらしいですが、同時にものすごく嫉妬深い女性としても知られている様子。

はい。豆知識パート2でした。

青い!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県日本海

そんなこんなでしばらくこいでいると海岸が横に見えてくる。

日本海!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県日本海2

日本海、青っ!!こんなにきれいなの!?今まで海岸沿い走ってきたけど、こんなに青くなかったよ!すげぇな!

…そんな感じに油断していると、すぐに坂が見えてくる。

さ、坂!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県3

坂道なげぇ…。でも負けない。お腹に入ったうどんを消化するべく、ひたすらシャコシャコ漕いで行く。

水平線!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県日本海3

登りきると再び目の前に広がる日本海。日本海ってやっぱり太平洋とは印象が違う。これだけ真っ青なんだけれども、太平洋から受ける青色とは違う気がするんだ。

日本一周自転車名所紹介:大田市カントリーサイン

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市

大田市に入りました。太田じゃないです。大田です。「おおだ」です。カントリーサインはやっぱり世界遺産に登録された石見銀山ですな。

石見も「いしみ」じゃなくて「いわみ」だからね。漢字の読み方っていうのは難しいものだ。知っている知識が邪魔をしてくるからね。

海見えなくなっちゃった!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市2

それにしても大田市に入ったら、もうほとんど山なのね。坂道ばっかり。毎日坂道ばっかりだから、体も強くなったのか、結構耐えられるようになってる。僕、頑張っているよね!!

いない!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市ハウジングランドいない2

いない

…はぁ、そうですか(‘ε’)もっとしゃかりき生きなきゃね!

ハウジングランドいない!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市ハウジングランドいない

それにしても「いない」って、あなた、ちゃんといらっしゃるじゃないですか。大田市にあったハウジングランドいないの紹介でした。

あ、そうそう。先日酒ゴリラがどうとか言ったけど、他の場所にもあったよ酒ゴリラ

ウホホッ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市酒ゴリラ

こっちは、ゴリラがビール飲んでいる看板はなかった。

まぁ、いいか。そしてまたまた坂道が続く…。

うぉおおお!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市坂道

坂道だぁぁああ!!制限速度50km って書いてあるけど、僕は時速10km ぐらいのスピードでちまちま進む。ギアを軽くしてね。坂道の攻め方もだいぶ慣れたもんよ。

見えてきた海!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市坂道2

そして登り切って坂を下ると日本海が見えてくる。そこでちょっと救われる。

やっぱり青いぜ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市日本海

日本海は深いブルーなんだな。うんうん。太平洋がコバルトブルーという明るい青ならば、日本海は群青色だぜ!

見よ、真っ直ぐな水平線を!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市日本海2

こんな感じで日本海をケータイでパシャパシャ撮りながら進んでいると、やっぱり出てきたあいつ。山の上と言えばそう。トンネルです。

日本一周自転車名所紹介:五十猛隧道

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市五十猛隧道

五十猛隧道。読めない…。これで「いそたけとんねる」と読むらしいよ。トンネルって隧道って書くんだね。山、トンネル、海、山、トンネル、海のコンボで道が続く…。

たまにこんなのがある。

日本一周自転車名所紹介:和田珍味

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市和田珍味本店

和田珍味。感動、全国人気ランキング1位だそうだ。…感動1位?そうか。

うん。とりあえず入ってみたけど。フグのみりん干とか試食出来たから食べてみたけど感動はしなかったよ。みりんの味しかしないんだもの。でも、美味しかったよ!みりんっていいね!

そうそう!この和田珍味の駐車場はかなり絶景の場所で海が見渡せるよ!

見渡す日本海!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市和田珍味本店2

海ってすげぇな!いくら見ても飽きないよ。

とるぱ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市和田珍味本店とるぱ

和田珍味本店駐車場はフォトスポット&パーキング「とるぱ」とネーミングされている場所でした。撮るパーキングでとるぱ。素晴らしいネーミング!

神島!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市和田珍味本店とるぱ2

この和田珍味本店のとるぱには神島の説明があった。スサノオの伝説なんだな。さっきのトンネルの名前の五十猛ってスサノオの息子の名前から取っているんだね。

おそらく!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市和田珍味本店とるぱ3

あそこに浮かんでいる島が神島というやつだろう。夕暮れ時にくるとキレイな景色になりそうだ。あの島の横に太陽が沈んでいくんだってさ。

存分にとるぱで海と島を堪能して先へ進む。確かに「感動」という文字は今の感情にふさわしいかも知れない。

海を見ては山を登り、トンネルをくぐり抜け、それの繰り返す。

坂道ばっかり!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県大田市坂道3

大田市は坂道が多いんだな…。そしてトンネルも短いながら数が多い。いちいちライトを点灯して消灯してと自転車を止めるのが面倒くさくなったので、常に点灯させて走る事にした。

…そんなトンネルと海に翻弄されている間に事は起こった。

日本一周自転車名所紹介:江津市カントリーサイン

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市カントリーサイン

江津市!おわー!大田市終わっちゃったよ!

太田市って知ってる!?石見銀山っていうのが世界遺産に登録されているのだよ。全然そんな気配なく終わっちゃったよ。

あとあと調べてみると途中で車も通れない、徒歩じゃないといけないようなすごく細い道みたいなのがあったんだけど、そこに世界遺産への道があったらしい…。

世界遺産を華麗にスルーしてしもうた。

…ま、いっか!

世界遺産なら、まだ他にもあるし。見れたらいいなぐらいだったから。

それにしても江津市という名前もまた珍しい読み方しますな。「えつし」じゃないんだよ。「ごうつし」だよ。地名とか人名って知っているか知らないかでしか判断出来ない読み方が多いよね。

江津市カントリーサイン!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市カントリーサイン1

それにしても江津市のカントリーサインは何を表わしているんだろう。なんか星がやたらと主張しているけど、その周りのやつはなんだろう。崖?木?

調べてみると石州瓦というのが有名なのだそうだ。

わかるかな?
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市石州瓦屋根

石州瓦屋根っていう赤い屋根の家が多いんだよね。瓦を焼く温度が1200℃以上らしくて凍害に強いのが特徴。日本海側の豪雪地帯とか北海道などでよく使われるんだって。

ちなみにこの赤い色は出雲の時に紹介した来待石をうわぐすりとして使う事によって出る色なんだって。

今まで走ってきた道で見たものとリンクしたりすると、なんか旅ってつながっているんだなぁ〜って実感する。

日本一周自転車名所紹介:サンピコごうつ

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市サンピコごうつ

それにしても「ごうつ」って言葉は強そうだ。途中で見た道の駅の「サンピコごうつ」があまりにもギャップを含んだネーミングに一人でツボってしまった。

光の加減でわからないけど…
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市サンピコごうつ1

サンピコごうつの道の駅の建物はさっきの石州瓦の屋根だよ。

海・山・川の3つの幸「三彦」の市、三彦市(さんひこいち)というのが行われる事からサンピコという名前が付けられたそうだよ。

おそらくこの彦というのも神話に出てくる山幸彦と海幸彦から取られていると思われます。海幸山幸って呼ばれるやつ。島根は神にまつわるものが多いね。

存在感!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市サンピコごうつ2

それにしてもサンピコごうつのネーミングの存在感ハンパねー。

江津ウィンドパワー!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市風車

サンピコごうつを立ち去り、サンピコサンピコと頭の中で繰り返しながら自転車を漕いでいると風車が見えてきました。

江津ウィンドパワーって言うんだって。高さ80m の柱、回転時に直径約82mになるブレードを持つ、11基の風車で発電してるんだってさ。

海の近くは風力発電大活躍だね。これだけで江津市全体の電力をまかなえるんだって。

連なる街灯!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市風車2

この連なる街灯もおそらく風力発電によってまかなわれているのでしょう!詳しくは知らんけども。

電車と江の川!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市電車

そう言えば電車が走っていて、その車体が結構かっこよかった。江の川はやっぱり「ごうのかわ」って読む。「えのがわ」って読んでしまいそうだけど。

日本一周自転車名所紹介:江津駅

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市江津駅

という事で、江津駅を通りかかりました。ここであなたに紹介したいものは電車ではございません。

みこぴーくん!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市江津駅みこぴーくん

島根県警察のマスコットキャラクターである「みこぴーくん」です。サンピコが頭に残っている僕は、もう「ぴー」というネーミングだけでツボってしまいました。

ちなみにこのみこぴーくんのぴーはポリスのP だそうです。

…さてと先に進みましょう。もう時刻も15時半ぐらいになってしまった。今日は早くつかねばならない理由があるのです。

YAMADA電機!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市江津駅YAMADA電機

あ、そういえばYAMADA電機あったんだけど、こんなサイズのお店もあるんだね。YAMADA電機って大型店舗型のお店だと思っていたから、ちょっと斬新でした。

…って、そんな事に時間を潰している場合ではありません。先へ急がねば。

酒ゴリラ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市酒ゴリラ

急がねばならないのに、酒ゴリラが現れた!

なんかもう愛着わいてきちゃったよ。飛び出し坊やファミリーと酒ゴリラは見つけたら必ず写真を撮ってしまう。

あぁ…
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市太陽

日本海に夕日が沈みかけている!急がねばならない。

おお見えてきた!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市石見海浜公園キャンプ場

本日の目標地点はあれです。あのデッカイ棒から糸が出ているようなやつ

ブラキオサウルス!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市石見海浜公園キャンプ場2

夕日をバックに写真を撮ってみるとブラキオサウルスが光線を吐き出して街を破壊しているように見える。あれは一体何なんだろう。

日本一周自転車名所紹介:島根県立石見海浜公園

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市石見海浜公園キャンプ場3

という事で、あれが全く何かわからないまま、目標の島根県立石見海浜公園にたどり着いたよ。

これだ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県島根県立石見海浜公園

案内のとおりに先へ進む。

石見海浜公園!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県島根県立石見海浜公園2

車も通れる広い道。

海が見える!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県島根県立石見海浜公園3

海が見える坂道をスルスルっと下っていく。この長い長い下り坂を〜♪

要予約!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県江津市石見海浜公園キャンプ場4

そして到着、予約センター!

なぜ早く来なければならなかったのかと言えば、この石見海浜公園キャンプ場は要予約なのだ。事務が閉まっちゃうと利用できなくなる。なので急いでいたのだよ。

予約センターでとりあえず手続きを終えると、お腹が減っていることに気が付いたので、一度キャンプ場を出て、近くにある飲食店に向かいました。

その途中。

ワンちゃん!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県島根県立石見海浜公園犬

あれ?犬が一匹でコロコロしとる。首輪もリードもついてないぞ。迷子かな?そう思って写真をパシャパシャ撮っていると、遠くからおっちゃんがやってきて、「うちの犬なんす」と連れて行ってしまった…。

え?

誘拐しようとしたわけではないのに。まぁ、迷子のお犬様ではなかったようでよかったよかった。

日本一周自転車名所紹介:楽一

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県楽一ちゃんぽん

飲食店に到着。名前は楽一。ちゃんぽんって書いてあるけど、ちゃんぽんって聞くと長崎な気がして、違うのを頼んだ。

石焼きがらくた丼650円!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市楽一石焼きがらくた丼650円

石焼きがらくた丼650円です。がらくた丼っていう名前が面白かったから頼んでみたが、どうやら牛すじ丼という事のようです。

これがむちゃくちゃ美味しい。石焼きでうまい具合にご飯と卵がおこげになって、それが牛すじとよく合うんだな。

まぜまぜ!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市楽一石焼きがらくた丼650円2

まぜまぜして食べました。うむ。満腹満腹。

夕日が赤い!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市ローソン

食べ終わった後、近くのローソンで飲み物とか明日の朝ごはんとかを買って、キャンプ地へ戻る。

沈む夕日が赤いぜ!

日本一周自転車名所紹介:石見海浜公園無料キャンプ場

引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場

そうそう。石見海浜公園にはキャンプ場が2つあって、ひとつはオートキャンプ場でそちらは有料です。僕が利用するのはもちろん石見海浜公園無料キャンプ場の方。

無料なのに!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場2

無料と言いつつ、ちゃんと炊事場があります。

水道!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場5

水も使えるし…。

備えがあれば!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場6

準備さえしてくれば、自分で自炊も出来そうです。意外と食費が高くつくからなぁ…。今度から自分で作れる準備してこようかな。

ここに決めた!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場3

とりあえず僕はここを寝床にすることにしよう。

テントを張ったら!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場4

テントを張ったころには暗くなってきた。

ん?
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場コインシャワー

なんだここ。

おお!
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16-島根県浜田市石見海浜公園無料キャンプ場コインシャワー2

まさかのコインシャワー付き!

これはありがたい。

僕の他に後2組がテントを張っていた。有名なキャンプ場なのかな。目の前に海も広がっているから、朝になるとすごい景色がいいんだろうな。

坂道ばかりで疲れました。まだ21時前ですがおやすみなさーい(・ε・)/

ではでは( `ー´)ノ旅ブログ:自転車で西日本一周!ロードバイクで引きこもり脱出16日目はこんな感じでしたぞ!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!

野口明人

スポンサードリンク

旅ブログ:自転車で西日本一周を目指して引きこもり脱出の旅16日目まとめ

本日の走行距離

92.621 km

本日通った道はコチラ

https://www.a-trip.com/tracks/view/116807

本日の写真はコチラ

https://www.facebook.com/pg/EMOTIONBRAINZ/photos/?tab=album&album_id=2882678915117001

スポンサードリンク
引きこもり_脱出_自転車_日本一周_16日目
いいね!を貰えるとやる気が出ます。読んでくれて本当にありがとう。