iMacを4Kモニターでトリプルディスプレイにしたらピアノ捨てる事に…

iMacをトリプルディスプレイにしました。iMacのデュアルディスプレイ(2枚)化なら接続方法や導入の仕方、おすすめのモニターを語ったりも出来るかもしれません。

しかし、僕は今回2枚のモニターから3枚のモニターへ増やしたトリプルディスプレイの話をしようと思うのです。4Kモニターを買ったのをきっかけにね。

ぶっちゃけ誰がこんな話を聞きたいのか。やり方がわからないとかやった事がない人はデュアルディスプレイやマルチディスプレイで調べるでしょう。しかし僕はiMacのトリプルディスプレイ化。

「トリプルディスプレイ」って単語は月に1万回検索されるかどうからしいですよ。

そんな誰もがあまり興味を持たないiMacを4Kモニターでトリプルディスプレイ化した話に僕は、ピアノを捨てる事になったエピソードをつけて語りたいと思います。

興味なくなったら遠慮なく閉じてください!

スポンサードリンク

iMacをトリプルディスプレイにしたのは

iMac-トリプルディスプレイ-4K-01

iMacをトリプルディスプレイ化する前、僕はデュアルモニターでパソコンを操作していました。2枚の画面で色々な作業をこなしていたのです(↑部屋ごちゃごちゃしててすいません)。

これが非常に便利でして、なにか調べ物をしながら記事を書いたり、映画を観ながらメモをとったりする僕にはiMacをデュアルモニター化するという経験は非常に素晴らしい選択をしたものだと思っていたのでした。

それがおそらく3年ぐらい前の事。

その時買ったのはiiyamaというメーカーのXUB2790HSというモニターで3万円ちょっとで27インチの良いモニターが買えて満足していました。

写真の右側に見えているモニターがそれです。

PCモニターアームというのも買いまして、右に左に自由自在、グイングインとモニターを動かしながら快適にデュアルディスプレイを楽しんでおりました。

ですが、最近突然やってきた4Kモニターの激安化。あの当時4Kモニターを買おうとすれば必ず10万円以上していたものが、3万円ちょっとで買えてしまうのです。

4Kモニターの価格破壊が起きたのです。

そんなに4Kモニターって違うの?とあなたは思うかもしれません。はっきり言いましょう。画質の感じ方はぶっちゃけそれほど変わりません

というか、そもそも僕が使っているiMacが5Kモニターであり、画質であればiMacの方が綺麗なのです。

では何が違うのか。

それはiMacとつなげた時の作業領域が違うのです!!

iiyamaのモニターは言ってみれば2Kモニター、1920×1080の画素数を持つ、数年前に一般的だったFullHDモニターです。英字カタカナばかりで何言ってるんだ?と思うあなたはこう考えてください。

iMacもiiyamaも同じ27インチで画面のサイズは同じですが、中に表示できる土地のサイズが5K-2K=3K分違うと。

リアルの世界では同じサイズなのに、バーチャルのサイズではiiyamaが圧倒的に窮屈なのです。iMacの方が2.5倍も土地が大きいのです。

左(5K)で操作していた物を右(2K)に持っていくと存在感がでかくなり、右(2K)から左(5K)へ持っていくと存在感が小さくなる。

その不思議の国のアリスみたいな操作感が、使っていて非常にストレスなのでした。

もしそれが4Kモニターであれば、同じような現象は5Kと4Kなので起こるっちゃ起こりますが、差が少ない分だけ変化が少なくなります。

だからこそ欲しかったのです、4Kモニターが。

…でも4Kモニターを買ったとしても、今まで使っていたiiyamaのモニターを捨てるには勿体ない。どうせならトリプルディスプレイ化にしよう。

そう考えたのです。

しかし、それがいかに安易な考えであるか、その時の僕は知りもしませんでした。

トリプルディスプレイに選んだおすすめ4Kモニター

LG-4Kモニター-32UL750-W

3万円で4Kモニターが買える。

そんな風に思ってあさり始めた4Kモニターでしたが、結局ネットサーフィンをしている間にどんどん良いものが欲しくなり、僕が買ったのは6万円ぐらいする31.5インチの4Kモニターでした。

その名もLGというメーカーの32UL750-W。韓国貿易摩擦の時期にまさに韓国のPCモニターを選ぶっていうね…。

なぜコレを選んだのか。それには二つの理由がありました。

1つは先程も言ったiMacの為。そしてもう1つはPS4 Proの為。

実はお正月にPS4 Proを購入しまして、iiyamaのモニターでプレイしていたのですが、その時点で僕は画面の綺麗さに満足していました。

野口明人
野口明人
最近のゲーム機ってすげー!

と。

Nintendo 64で止まっている僕のゲーム機の記憶。あれと比較すると、まさにそれは本物の映画を観ているように綺麗でした。

ですがPS4を持っている友人がこう言ってくるわけです。「Pro買ったのになんで4Kじゃないの?4Kの画質すげーよ!?」と。

僕はすでに知っていました。映像を見る限りではiiyamaモニターで観ても5Kで観ても、感動するほどの差を感じられない事を。

しかし、そこまで言われたらやっぱり4Kってすごいのかな?って思ってきてしまっていたのです。

野口明人
野口明人
でもなぁ〜。実際に4Kだけが目的で購入して、画質でがっかりしたら嫌だしなぁー。どうせならインチをでかくするかー。そうすれば映画も迫力が出るかもしれんし。

そんな風に27インチの候補から32インチの候補へシフトチェンジする事にしました。

…だが、しかし。32インチの4Kモニターの少ないこと少ないこと。

もちろんあるにはあるのです。でも僕の目的はPS4でゲームも快適に出来てiMacでも使える4Kモニター(ゲームも快適にという縛りが本当に厳しかった)。

そうなると選択肢は2つしかありませんでした。LGか、BenQか。別に僕はどっちでも良かったのです。

しかし、ちょうどその時LGが1万5000円引きクーポンを使用することが出来ました。だからLGの機種を購入することになったのです。

iMac-トリプルディスプレイ-4K-02

僕は非常に楽しみにLGの4Kモニターが届くのを待ちました。そして玄関に届いたのを見た時に強烈な違和感を感じました。

あれ?なんかこの4Kモニター、でかくない?

と…。

スポンサードリンク

iMacをトリプルディスプレイにする方法は簡単だけれど

iMac-トリプルディスプレイ-4Kモニター-03

デュアルディスプレイだけでなく、トリプルディスプレイもiMacでは非常に簡単に実現できます

↑こんなようなケーブルを買ってつなげればいいだけなのです。

iMac-トリプルディスプレイ-4Kモニター-04

というのも、僕の持っているiMac (Late 2015)には元々Thunderbolt 2というモニター拡張用の端子が2つ装備されていて、ケーブルを指すだけでデュアルディスプレイ、トリプルディスプレイまでなら実現可能な機種なのです。

iiyamaのようなHDMI端子が装備されているものは↑のような変換ケーブルを使えばすぐに画面が表示されます。

そう。トリプルディスプレイの方法としては実に簡単。2本ケーブル買って挿し込むだけ!

…そう思っていたはずなのに、僕にとってトリプルディスプレイ化は非常に困難な道になりました。

なぜなら、3つのモニターを机に置くスペースが無かったからです!

4Kモニター用にエルゴトロンのアームは購入済み

トリプルディスプレイ-4Kモニター-PCアーム-エルゴトロン

3つのモニターを机に置くスペースが無い。そんな事を言うと少し詳しい人はこんな事を言うでしょう。

地面に置けなくても、アームで吊るせばいいじゃないかと。

ええ。確かに僕もそう思っていました。だからちょっと大金はたいて4Kモニター用に高級アームであるエルゴトロンのアームを購入済みだったのです。

エルゴトロン-32UL750

ほらね。色味も合せてホワイトのアームですよ。

僕の予定では今の机の状態に追加する形でいこうと思っていました。前にiMac、右斜め前にiiyama、右に4Kモニター。なんかこうモニターにがっぽり包まれている感じが良いかな〜と。

でもね。それだとモニターアームがつかないでやんの。

エルゴトロン-アーム支柱

モニターアームって机にガッチリ固定して使うものなんですが、僕の机でガッチリ固定出来るのは、机の奥の部分しか出来ず、想像していた所にはアームを2台設置する事が出来なかったのです。

スポンサードリンク

iMacをトリプルディスプレイ化するにはそれしか方法はないのか…

iMac-トリプルディスプレイ-4K-01

ではここでもう一度、僕の部屋の写真を御覧ください。

左側は壁です。机の奥の部分しか固定が出来ないのに、これでは左側の奥の部分を無駄にしてしまっています

そこで机ごと右にずらし、空間を作ればいいじゃないかという事になりました。

しかし、もう一度写真を見て下さい。右には何があるでしょうか。

KORG-SP300

そう。ピアノです。僕が大学時代にaikoに憧れて購入したKORGのSP300という電子ピアノが机の右側にあったのです。

机とピアノ。横並びになるだけで、僕の部屋の横幅はギリギリでした。つまり机を右にズラすためにはピアノをどこかに動かさねばならないのです。

4Kモニターを買った時に決まっていた

iMac-トリプルディスプレイ-4Kモニター-05

しかしどうでしょう。部屋はベッド、机、クローゼット、本棚で埋め尽くされています。ただでさえ机の上にあったものをベッドの上に一時退避させているぐらいです。

もうこれ以上ピアノを動かす余地は、残念ながら無いのです。

…仕方ない。僕は決意しました。

何かを箱に入れたい時は、何かを箱から出さなければなりません。4Kモニターを買った時から僕は何かを捨てなければならない運命だったのです。

ピアノを捨てよう。

おすすめの思い出たち

KORG-SP300-2

僕はそのピアノを見つめながら、色々な事を思い出していました。

初めて弾けるようになったのは槇原敬之の素直だった事。バッハの主よ、人の望みの喜びよが弾きたくて何度も練習した事。椎名林檎のCDを聴きながら何度も丸の内サディスティックの冒頭をなぞったこと。Moon Riverを夜通し練習したこと。

そして初めて弾けるようになったのは槇原敬之の素直だった事。

…結局、槇原敬之の素直しか弾けるようにならなかったよ!!

いつしかそのピアノは猫の縄張り争いの犠牲者になり、おしっこをかけられてはニオイ消しのスプレーで上書きされるだけの存在になっていました。

あぁ。ピアノが泣いてらぁ。

錆びたスピーカー口と叩いてもならなくなった鍵盤を写真に収め、僕は母と一緒にそのピアノを市のゴミ処理場へ持っていきました。

車から降りてピアノを市の役員さんに渡し、僕は再び車に乗りました。そしてピアノを最後を見送ろうと振り返ると、すでにそこにはありませんでした。

ぐぬぬ。

別れさえも言わせてもらえないぜ、こんちくしょう。

ごめんよ、KORG-SP300。君のことは忘れるまで忘れないよ。

スピッツの楓が僕の頭に流れ、何度も何度もリピートしていました。

…aikoの曲、出てこないでやんの。

iMacのトリプルディスプレイ完成

iMac-トリプルディスプレイ-4Kモニター-06

そうして出来た空間の方へ机をずらし手に入れたトリプルディスプレイの環境がこちら!

目の前にiMac、左側にはiiyama、そして右には4Kモニター!その姿、まさに三・面・鏡!

いかにトリプルディスプレイを実現するための空間が必要かがよく分かることでしょう。

単純に考えて27インチ+27インチ+31.5インチ=85.5インチもありますからね。

85.5インチとはつまり217.17cm

それだけの空間が必要になるのです。それは僕が購入前に見落としていた大きな誤算でした。

サイズ感覚ってなーんかピンと来ないんだよね。

しかし、実はもう一つの方の大きな誤算の方が僕を大いに驚かせたのです…。

4Kモニターの実力ってすごい!トリプルディスプレイのまとめ

LG-4Kモニター-32UL750-W-モンハン

野口明人
野口明人
4Kモニター、むっちゃ綺麗ですやん!!こんなに違うの!?すげーぜ、4K!すげーぜPS4 Pro!いやー32UL750で良かったー!HDRの効果すげー!暗いところと明るいところの差がくっきり出ます!

iiyamaのモニターでも充分だと思っていましたが、やっぱりゲームでわかる映像の差。この進化は素晴らしい。

逆にiMacとつなげてPCモニターとして使う場合の32UL750はちょっと黄ばみを感じます。LG特有の黄ばみらしいですね。色々と設定をいじってみましたが、iiyamaのような色味には近づけられませんでした。

まぁ、液晶パネル自体の種類も違うので仕方がないのかも知れませんがね。

ということで、こんな環境で僕は今ブログの記事を書いているよーという紹介でした。画面が3枚になってむっちゃ快適っす。

4Kモニターの作業領域本当に広くて、写真とか見つけやすくなりました。

あなたもぜひiMacを買ったなら、4Kモニターでトリプルディスプレイ化しよう!そのために部屋は広くしておこうね。

そして電子ピアノKORG SP300の事は忘れるまで忘れません。

…まさか、最後まで読んでいただけるとは。本当にありがとうございました。あなたの明日に良いことが起こりますように

野口明人

トリプルディスプレイのおまけ:4KモニターのKって何?

iMac-トリプルディスプレイ-4Kモニター-32UL750

野口明人
野口明人
本編は終わりましたが、ここからはおまけコーナーです!

最近4Kとか8Kとかよく聞きますよね?

この「K」ってなんの事だか知っていますか?もしかしたらギャンブルなどをやる人にはおなじみの単位かも知れませんが。

僕が買った4Kモニターは画素数で言えば3840×2160と表記されます。

3840。約4000。という事はKとは?

そう。1000の事です。

今日10K負けちゃったよ。これはつまり1万円負けちゃったという感じでギャンブラーたちにはよく知られていた表現でした。

でもなぜ「K」が1000なのか。

実はこれはあなたも日常的に目にしている事なんですよ。

1000=1K

なんか見たことないですか?

1000m=1Km

1000g=1kg

そう。「K」とは「キロ」の事なのです。

似たような表現として「M」というものがあります。

この「M」は「メガ」の事で、つまり100万です。ただMに関してはミリオンセラーとか言われるように英語ではMillionと書いてMで始まるので「M」を「ミリオン」と呼ぶこともあります。

でもなぜ1000で次が100万なの?なんか違和感ない?と思うかも知れません。

実は日本では「万,億,兆,京,垓」のように4桁ごとに単位が変わって行きますが、海外では3つの0ごとにカンマで区切るのが一般的です。

1,000,000

↑みたいにね。つまり「K」の上が「M」なのです

1,000,000,000

↑ではこれは何でしょう。アルファベット一文字で表すとしたら?

答えは

「G」です。「ギガ」と読みます。なんか聞いたことあるでしょう?スマホのデータ容量とかパソコンの転送速度とか。

ゼロが3つ増えるごとにアルファベットが変わります。

Gの次はT,P,E,Z,Y…と続きます。テラ、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタ…。

いつの日か、4Kが8Kになっていくように4Mテレビみたいなすごい画素数のテレビが出てくるかもしれませんね。

以上4Kモニターの豆知識でした。では、またお会いしましょう(´・ω・`)ノシ

にゃんこ先生
にゃんこ先生
4Mテレビ?マジでムッチャムカつく程魅力的なテレビにゃ!
スポンサードリンク
トリプルディスプレイ-4Kモニター-KORG-SP300
いいね!を貰えるとやる気が出ます。読んでくれて本当にありがとう。